6年制大学でせっかく国家資格を取得したからには、年収1千万円を超えたいと語る薬剤師は多いです。しかしながら、近年は飽和状態にある薬剤師で、年収1千万円を稼ぐ事はできるのでしょうか?
- 「薬剤師はコスパが悪いと聞いたが、1千万円はありえるのか…」
- 「北海道の僻地に行けば、1千万円の求人があるって本当か…」
- 「大手製薬会社なら40歳で、1千万円を超えてくるはず…」
現実的に考えると、薬剤師で年収1千万円を稼ぐのは難しいです。
競争倍率が高い大手製薬会社に就職して、40歳前後で超えるレベルですね。近年はジェネリック薬品も増えているため、中堅製薬会社だと600〜800万円しかいきません。逆に言うと、大手製薬会社に就職する以外だと達成は現実的ではありません。
製薬会社以外で1千万円を実現するには、身体的なリスクが高いです。
調剤薬局などの本業とプラスして、夜勤バイトで高時給のダブルワークする。もしくは、高時給の夜勤(日勤4万円)だけで、月20日間働く方法があります。どちらの働き方も、身体的な負荷が大きいですね。
年収1千万円を目指したい人は、本当に稼ぐ必要があるのかじっくりと考えてみましょう。共働きの時代に、あえて1人で達成する必要性はないですね。世帯年収1千万円でも、十分に余裕のある人生を送れます。
ここでは、製薬会社やドラッグストア、調剤薬局で年収1千万円の実現可否を紹介します。それから、年収1千万円以上を稼ぐ働き方も紹介します。個人的には、年収700万円前後で定時退社できる調剤薬局を目指す方が幸福度は高いと思います。
- そもそも、薬剤師で年収1千万円は超えられるの?
- 薬剤師で、年収1千万円を稼ぐ4つの方法は?
- 薬剤師が、年収1千万円を狙う上での注意点は?
記事の内容を簡単に知りたい
年収1千万円を稼ぐには、どうすれば良いのか…
薬剤師で年収1千万円を稼ぐのは難しいです。
Aさん)薬剤師はコスパが悪いと聞いたが本当か…
【質問】薬剤師の給料についてです。私は現在薬剤師を目指しているのですが、最近、薬剤師が高給取りだと言うのは嘘で年収はとても低い、コスパが悪い、などと言われているのを耳にします。私は薬学というものに興味があり薬剤師を目指そうと思ったので給料などはあまり気にしていなかったのですが、本当に低給できつい仕事なのでしょうか?
【回答】薬剤師の就職先別のランクは下記のような感じです。「大手製薬会社MR>公務員薬剤師>ドラッグストア>>調剤薬局>民間病院」。
大手製薬会社のMRは、40歳前後で年収1000万超えます。薬剤師が就く仕事では最も高給が期待できますが、6年制になってから、製薬会社が薬剤師の採用を避けており、さらにMR数も削減しているので、狭き門です。公務員薬剤師は、特に給与の高い自治体に採用されれば、年収1000万可能ですよ。ドラッグストアは、スーパーの店員のような仕事できついですが、給与はそこそこ良いです。
調剤薬局は大手が儲けすぎたことによるバッシングで、今後も調剤報酬が下げられるでしょうから、給与のアップは期待できません。初任給で450万。管理薬剤師に昇進すれば600万くらいはもらえますが、そのあたりで頭打ちです。昔は地方の調剤薬局に行けば、年収1000万、一軒家、新車無償貸与という条件もありましたが、今はありません。
薬剤師として高給を手にする究極の方法として独立開業があります。成功すれば年収2000万は堅いですが、独立自体、今は非常に難しいです。薬剤師を目指されるのであれば、最低限、旧設校の偏差値60以上の薬学部を目指してください。新設校に行くと、良いところに就職できません。
参考:Yahoo知恵袋
薬剤師でも年収1千万円を稼げる働き方は限られます。国県立病院の公務員薬剤師で1千万円を超えるのは難しいです。現実的に本業1本で1千万円を超えるのは、製薬会社に就職した場合だけですね。
独立開業はリスクが高く、万人に勧められる働き方ではないですね。
Bさん)地方の年収1千万円の求人は本当なのか…
【質問】北海道では、他府県より薬剤師の給料が高く年収1000万円ある所もあると聞いたのですが本当なのでしょうか?
【回答】調剤報酬は全国共通なんで、処方内容等の条件が一緒とすれば収入はほぼ全国共通。給料の差は、要は人が来ないから自分の給料を削って勤務者に上乗せしてお金でひっぱるんですが、自分にまともな収益を残したい場合、今は1000万出せないです。一時期は、1000万だしても採算とれた時期もありましたが、今は厳しい。
実際はもう正社員は雇わないですが、雇うと想定して、管理薬剤師・諸手当込で使える薬剤師なら800万は出す、ただし本当に限界。それ以上は、自分の痛手が大きいので、どこの薬局もださないと思います。
参考:Yahoo知恵袋
薬剤師が少ない地方に行けば高収入を得られます。しかしながら、北海道の平均年収は全国30位で高いわけではありません。薬剤師が少ない地方を狙うならば、奈良県の777.3万円、静岡県、青森県が候補になります。
ただし、薬剤師が少ない地域に行っても、年収1千万円を超える求人はないです。
Cさん)大手なら40歳で年収1千万円を狙える…
【質問】薬剤師の年収はいい方ですか?
【回答】薬剤師が現在働いている業種は、二人に一人が薬局です。2006年現在で届け出がされている薬剤師の数は25万2533人。そのうち…
- 49.5% 薬局
- 19.4% 病院・診療所
- 18% 医薬品メーカー
となっています。医薬品メーカーの場合、大手は40歳で年収1000万円超が目安になっていますが、中堅や後発品(ジェネリック)メーカーでは40歳で600万円〜700万円と言われています。また、一般に研究職のほうが給与水準が高い傾向があります。
先の話では二人に一人は薬局薬剤師ということでしたが、調剤薬局 年収400〜500万円 (平均年齢 33歳)ドラッグストア 年収400〜500万円 (平均年齢 31歳)
と、若いうちは他業種よりも高給与ですが、給与の上げ幅が小さいために、年齢が上がるとともに周りに追い抜かれる場合が多いようです。現在、総薬剤師数31万人に対して有職薬剤師数は23万人程度です。これは薬剤師の半数が女性のため、結婚退職などにより離職する傾向があることを含んでいますが、供給過多の傾向があることも考えなくてはなりません。特に、大都市では薬剤師が飽和状態のため、新卒の平均年俸は…
- 神奈川県 371万円
- 京都府 374万円
- 大阪府 376万円
となっています。登録販売者制度が本格的に動き始めれば、みんながよくつかうOTC薬は薬剤師不在でも販売できるようになります。今後、薬剤師の専門性が問われるとともに、門戸が狭まることを認識しなければなりません。
参考:Yahoo知恵袋
調剤薬局やドラッグストアでは、年収1千万円以上を稼ぐのは難しいですね。可能性があるとすれば、大手の製薬会社に就職して、MRや研究職を目指す事です。薬剤師の数が増え続けているため、今後はもっと高収入を狙うのが難しくなります。
では、薬剤師で年収1000万円を稼ぐのは、現実的に可能なのでしょうか?
そもそも、薬剤師で「年収1千万」は超えられるの?
薬剤師で年収1千万は、どれくらい実現可能なのでしょうか?
その1:「大手製薬会社」なら1千万円は超える?
順位 | 企業名 | 売上高(百万円) | 平均年齢 | 平均年収 |
---|---|---|---|---|
1位 | 武田薬品工業 | 2,097,224 | 40歳 | 1038.8万円 |
2位 | アステラス製薬 | 1,306,348 | 43歳 | 1079.4万円 |
3位 | 大塚HD | 1,291,981 | 44歳 | 1054.9万円 |
4位 | 第一三共 | 929,717 | 42歳 | 1103.9万円 |
5位 | エーザイ | 642,834 | 44歳 | 1044.6万円 |
6位 | 中外製薬 | 579,787 | 43歳 | 983.9万円 |
7位 | 大日本住友製薬 | 459,267 | 42歳 | 862.8万円 |
8位 | 田辺三菱製薬 | 424,767 | 45歳 | 876.2万円 |
9位 | 塩野義製薬 | 363,721 | 41歳 | 919.3万円 |
10位 | 協和発酵キリン | 346,531 | 42歳 | 856.2万円 |
参考:製薬会社の年収800万円は本当?|MRの給料は今後も減る?
大手製薬会社に就職すれば、年収1千万円を超えます。なぜならば、大手製薬会社ならば、平均年収だけで1千万円を超えるからです。業界最大手の武田薬品工業ならば、30歳でも835万円、38歳で年収1千万円を超えます(参考:武田薬品工業株式会社の年収)。
大手製薬会社の給料が高いのは、景気動向に左右されない上に利益率が高いからです。
製薬の原価率は平均27%だけで、ヒットすれば全国の調剤薬局、ドラッグストアに販売できますね。武田薬品工業に限らず、どの製薬会社に就職しても1千万円を超えるチャンスがあります。
その2:「夜勤漬けドラッグストア」なら1千万円超える?
順位 | 企業名 | 売上高(百万円) | 平均年齢 | 平均年収 |
---|---|---|---|---|
1位 | ツルハホールディングス | 782,447 | 44歳 | 601.4万円 |
2位 | ウエルシアホールディングス | 779,148 | 57歳 | 738.7万円 |
3位 | コスモス薬品 | 611,137 | 29歳 | 419.1万円 |
4位 | マツモトキヨシホールディングス | 554,605 | 45歳 | 743.2万円 |
5位 | スギホールディングス | 488,464 | 40歳 | 553.5万円 |
6位 | サンドラッグ | 411,212 | 33歳 | 526.2万円 |
7位 | ココカラファイン | 397,403 | 45歳 | 641.3万円 |
8位 | クリエイトSDホールディングス | 284,270 | 50歳 | 1080.7万円 |
9位 | カワチ薬品 | 264,926 | 34歳 | 534.2万円 |
10位 | クスリのアオキホールディングス | 250,885 | 32歳 | 432.1万円 |
参考:ドラッグストアの年収は600万円|デメリットや向いている人は?
薬剤師手当や夜勤があるドラッグストアは、薬局よりも年収は150万円ほど高いです。しかしながら、大手ドラッグストアの平均年収の通り、普通の働き方で1千万円を超えるのは無理ですね。
ただし、夜勤漬けで働けば1千万円を超える可能性があります。
ドラッグストアのパート夜勤の時給は5〜7千円です(参考:薬剤師の夜勤ってどれだけ稼げるか知ってる?)。夜勤だけで8時間×20日勤務ならば、月給は80〜112万円です。年収に換算すると、960〜1344万円になります。
そして、実際に夜勤だけを募集している24時間営業のドラッグストアもあります。現実的に月20日間の夜勤勤務ができるかは別ですね。けれども、1千万円を稼ぐ可能性がゼロではないのも事実です。
その3:「地方の調剤薬局」なら1千万円を超える?
薬剤師が少ない地方の調剤薬局は、東京や大阪よりも年収が高いです。
しかしながら、平均年収が高い地方でも、年収1千万円を超える案件はないです。平均年収が全国で3番目に高い青森県で、年収700〜900万円の契約社員を募集しています。これ以上の年収を得ようとすると、離島など交通状況が極端に悪い場所に限定されます。
現実的に考えたら、劣悪な環境で年収1千万円を超える必要性はありません。生活しやすい環境で、年収800万円前後を貰える方が良いですね。
では、私たち薬剤師が年収1千万円を稼ぐには、具体的にどうしたら良いでしょうか?
薬剤師で年収1千万円を稼ぐ「4つの方法」は?
私たち薬剤師は、どうすれば年収1千万円を稼げるでしょうか。
方法1:製薬会社で「MRや研究職」で働く
- 大手製薬会社の年収は、平均で1千万円を超えている
- 武田薬品工業ならば、30歳でも年収は835万円
- 職種別平均年収ランキングで、MRは7位にランクイン
- 製薬会社の世界的な需要は、現在も右肩上がりで伸びている
年収1千万円を稼ぐ最も確実な方法は、製薬会社に就職する事ですね。
MR職は10数年前と比較すると、以前よりも稼ぎにくいです。しかしながら、それでも確実に高収入を得られる職種です。MR職の平均年収は658万円と、職種別の平均年収で投資銀行やファンドマネージャーに次いで7位です(参考:平均年収ランキング 2020年)。
武田薬品工業に就職すれば、30歳でも年収835万円を稼げますね。また、生涯賃金は3億452万円と、サラリーマンの2億円よりも多いです。
以前よりも稼ぎにくいMRだが、それでも高収入なのは変わりません。なぜならば、これからも製薬会社の利益率は高く、売上高は成長し続けるからです。世界的な医薬品の需要は、右肩上がりで伸び続けていますね。
平均年収で1千万円以上を狙うならば、製薬会社のMRや研究職は避けては通れません。
方法2:「外資系製薬会社」でインセンティブを狙う
- ファイザー:30代で798〜1043万円
- ノバルティス:30代で650〜1300万円
- グラクソ・スミスクライン:40代で900〜1300万円
日系の製薬会社よりも、外資系の方が年収1千万円を超えやすいです。
年功序列の日系企業よりも、外資系はインセンティブが働くからです。20代でも実力がある社員ならば、年収1千万円を稼げます。住宅補助や退職金がない外資系も多く、その分もしっかりと月給に加算されています。
実力に自信がある、若くても高収入を得たい人は、外資系に挑戦してみましょう。
方法3:高時給の「夜勤バイト」でダブルワーク
- 定時退社できる調剤薬局で、年収6〜800万円を目指す
- 日勤3万円の夜勤バイトで、月5〜8回程度働く
- 本業と夜勤バイトを合計して、年収1000万円を目指す
本業だけで年収1千万円を目指すのは難しいですよね。また、本業1本だけで、年収1千万円を目指すメリットもありません。定時に帰宅できる負荷が低い調剤薬局と、時給が高い夜勤のパートを合計して年収1千万円を目指す方法もあります。
夜勤の時給で5千円を超える職種は、医師など限られますね。国家資格である薬剤師を利用すれば、私たちは効率よく稼ぐ事ができます。
方法4:調剤薬局を買い取り自分で「経営」する
リスクが高いやり方だが、自分で調剤薬局を買取り経営する方法もあります。
国家資格がある薬剤師は、金融機関から融資されやすい職業です。そのため、数千万円準備すれば、現実的に調剤薬局を買い取る事もできます。調剤薬局の数は5万9千店を超え、コンビニよりも多いですね。
開業薬剤師として成功すれば、年収2000万円以上を稼げます。しかしながら、リスクもあるため、万人に進められる働き方ではないですね。まずは、製薬会社に転職するなど、現実可能な方法から検討してみましょう。
個人的には、年収1千万円を目指す必要はないと思っています。私たち薬剤師が年収1千万円を狙う過程で、失うものもあるからです。
薬剤師が年収1千万円を狙う上での「注意点」は?
- 仕事が多忙になり、プライベートや家族の時間を犠牲にする
- 長時間労働や夜勤が続くと、身体に悪影響を与える
- 売上や上司のプレッシャーが強く、精神的にも辛い
- 製薬会社は競走倍率が高く、転職活動が大変になる
- 年収1千万円稼ぐには、常に勉強し続けなければならない
年収1千万円を目標にし、それを達成するのは素晴らしい事だと思います。しかしながら、目標を達成するには、失うものもたくさんあります。例えば、プライベートや家族や恋人と一緒に過ごす時間ですね。
また、長時間労働や夜勤が続くと、健康被害に発展する恐れもあります。実際に製薬会社で働く私の友人も、過労やうつで病気になり退職を余儀なくされる薬剤師もいます。年収1千万円を得るということは、それだけ仕事が負荷が高いからです。
個人的には、自分1人だけで年収1千万円を稼ぐ必要はないと思います。
今は共働きの時代なので、世帯年収で1千万円を目指せば良いですね。個人的には、年収700万円前後が無理なく稼げる理想のラインだと思っています。地方の調剤薬局ならば、土日祝日がある上に定時に帰宅できます。
薬剤師が少ない地域には、年収700万円以上の案件はゴロゴロありますね。
参考:年収700万円を超える薬剤師の働き方|薬局や病院を辞める?
まとめ:薬剤師で年収1千万円は稼げるのか?
- 仕事が多忙になり、プライベートや家族の時間を犠牲にする
- 長時間労働や夜勤が続くと、身体に悪影響を与える
- 売上や上司のプレッシャーが強く、精神的にも辛い
- 製薬会社は競走倍率が高く、転職活動が大変になる
- 年収1千万円稼ぐには、常に勉強し続けなければならない
現実的に考えると、薬剤師で年収1千万円を稼ぐのは難しいです。競争倍率が高い大手製薬会社に就職して、40歳前後で超えるレベルですね。近年はジェネリック薬品も増えているため、中堅製薬会社だと600〜800万円しかいきません。逆に言うと、大手製薬会社に就職する以外だと達成は現実的ではありません。
製薬会社以外で1千万円を実現するには、身体的なリスクが高いです。
調剤薬局などの本業とプラスして、夜勤バイトで高時給のダブルワークする。もしくは、高時給の夜勤(日勤4万円)だけで、月20日間働く方法があります。どちらの働き方も、身体的な負荷が大きいですね。
年収1千万円を目指したい人は、本当に稼ぐ必要があるのかじっくりと考えてみましょう。共働きの時代に、あえて1人で達成する必要性はないですね。世帯年収1千万円でも、十分に余裕のある人生を送れます。
個人的には、年収700万円前後で定時退社できる調剤薬局を目指す方が幸福度は高いと思います。奨学金を返済するのは大変だけれども、たくさん稼ぐことを目標にしない方が良いですね。
コメントを残す