病院薬剤師は医療現場で経験を積み、やりがいや責任感を持って働ける仕事ですね。しかしながら、給与面を考えると労働環境が悪く割に合わない職業だとも言われています。では、私たち薬剤師が病院に転職したら、年収はいくらになるのでしょうか?
- 「調剤薬局から転職したら、病院薬剤師の年収はいくらになるのか…」
- 「病院薬剤師は給料が低いが、公務員薬剤師はいくら貰えるのか…」
- 「国県立病院の公務員薬剤師になるには、何をすれば良いのか…」
病院薬剤師は、民間病院か国県立病院に転職するかで大きく違います。
民間病院の薬剤師は、仕事が忙しく労働環境が悪い割に給料はかなり低いです。薬学部を卒業し東京都の病院に勤めても、初任給は22万円、年収で350万円だけです。対して、公務員薬剤師は、雇用が安定してる上に年功序列で確実に給料は増えます。
新人薬剤師でも年収420万円、主任クラスで530万円です。小さい病院でも、薬局長などの管理職になると620万円以上です。
ただし、公務員薬剤師は国家資格や地方自治体の採用資格に合格する必要があります。また、定員数が限られ、ポストに空きがないと入れず狭き門だと言われています。転職で給料増を目的にするのであれば、病院薬剤師は向いてない事に注意が必要ですね。
ここでは、国県立病院や民間病院の転職後の年収モデルを紹介します。また、病院が薬学部生に人気が高い理由や、病院薬剤師に転職する上での注意点を紹介します。民間病院でも都市部で働くよりも、地方病院の方が給料が高い職場多いです。
- 国県立や民間病院に転職した後の薬剤師の年収モデルは?
- 病院薬剤師の人気が高い理由、転職する注意点は?
- 病院薬剤師の転職で年収を増やす方法は?
記事の内容を簡単に知りたい
病院薬剤師に転職すれば、年収はいくら稼げるのか…
調剤薬局やドラッグストアから、病院薬剤師に転職したい人は増えています。しかしながら、病院薬剤師は給料が低く、転職を躊躇する人は少なくありません。
Aさん)薬学部時代の友人と比べて年収が低すぎる…
給与が低すぎる・・・27歳薬剤師の男です。新卒から地元の病院で働いています。幼い時に病気を患った事があり、働き始めた当初はやりがいを感じていました。しかし、最近あまりにも給与が低い事に気づいてしまいました。大学の友達と会うと、ときどき給与の話になるのですが、明らかに私の年収が一番低いのです。
仕事は夜勤もあり、つらい場面もたくさんあります。それなのに、ドラッグストアに勤めている友人にはもちろん、定時で毎日帰る友人よりも給与が低い事がわかった時には、正直ショックでした。
どうやら、他の病院に比べても給与が低い職場のようです。もちろん、お金が全てで無いと分かっています。仕事にはやりがいも感じています。しかし、このまま仕事を続けていくのか、疑問を日々感じています・・・ドラッグストアなどに転職したほうがよいのでしょうか?悩んでいます。。。何かアドバイス頂戴できないでしょうか?よろしくお願いします。
参考:Yahoo知恵袋
薬学部を卒業して、病院薬剤師になる学生は多いですね。しかしながら、病院薬剤師は、調剤薬局やドラッグストアと比較すると、給料が低い点に注意が必要です。薬剤師手当や夜勤手当が支給されるドラッグストアは、20代でも年収500万円以上を稼げます。
Bさん)東京都の総合病院なのに月給は22万円だけ…
どこの済生会の募集か知りませんが、済生会が給与水準がいいという噂は聞いたことがない。むしろ、低めだと聞いてたので、その数字には驚きました。私が知ってるのは、数年前だから、今は違うのかなと、現在募集中のところを見るんだけど、、、、
求人:東京都済生会中央病院
基本給:186,000円(勤続給100,000円+職能給86,000円)
調整手当:21,000円
住宅手当:5,000~18,000円
合計:212,000~225,000円※上記金額は、6年課程の大学新卒者の初任給です。
※勤務経験のある方の給与については、当院の規定により職歴加算をさせていただきます。当日直や残業があるとしても、そこまでありそうに思えない。考えられるのは、田舎で定数が少なくて、当直日数が異常に多い場合。看護師並みに月8回もすれば、軽くオーバーしそうです。5人しかいないところなら、月6回だわ。そういう計算ならわかる。
参考:Yahoo知恵袋
病院勤務の薬剤師の給与は安いです。東京都内の総合病院でも、薬剤師の給与は22万円で募集しています。薬学部6年で1200万円費やした事を考えると、割に合わない就職先だと言えます。
Cさん)公務員として公立病院に勤務したら給料は高い…
【質問】公立病院の病院薬剤師さんの給料ってどれくらいなのでしょうか??
【回答】国立、都道府県立、市立病院で、正職員として採用された場合は、それぞれの自治体の公務員給与規定に準じて給与がもらえるので、民間病院より、薬剤師の平均給与、薬剤師の平均生涯収入より多くもらえますよ。ただ、入職時は安いかもしれませんが、公務員ですので給与体系は右肩上がりで、40代、50代ではけっこうもらえます。薬剤師は一般職より給与が高めに設定されているので、公務員の平均年収より若干多くもらえます。人気が高く、募集人数は少ないので、非常に狭き門で激戦です。
私の回答に公務員に準じた待遇はあり得ないようなことを仰る方がいらっしゃいますが、回答が少し誤解を与える表現だったので、追記します。公立病院は、正職員とパート、派遣、契約など色々雇用形態があり、公務員扱いとならない薬剤師も多数います。こちらのほうが多いと思います。
国立病院ですら同様です。公務員採用試験を受けて、市や都道府県、厚生労働省に採用され、それぞれの所管する病院に勤務を命じられたような場合は正職員です。この場合は、公務員給与が適用されるのでそれなりの年収期待できます。
要は、どういう採用試験を受けたかで決まります。病院独自の採用試験では正職員採用にはなりません。正職員になれば、当然転勤もありますし、病院を離れて本庁勤務もあり得ます。パート、契約、派遣など正職員として採用されない(公務員の給与規定が適用されない)の場合は、転勤ないですが、給与は非常に安いです。それ故、公務員薬剤師は極めて狭き門と言っているのです。
参考:Yahoo知恵袋
民間病院の薬剤師の給料は低いですね。しかしながら、公務員採用試験を受けて、厚生労働省や都道府県に採用された公務員薬剤師の給与は高いです。ただし、公務員薬剤師は狭き門なので、目指す場合は慎重に行動する必要がありますね。
では、私たち薬剤師が病院に転職した場合、給料はいくらぐらい貰えるのでしょうか?
病院薬剤師の年収モデルや転職の注意点は?
病院薬剤師の年収モデルや転職する上での注意点を紹介します。
その1:病院薬剤師の転職後の「年収モデル」は?
年代 | 民間病院 | 国県立公務員 | 役職 |
---|---|---|---|
20代 | 300〜400万円 | 420〜480万円 | 役職なし |
30代 | 400〜450万円 | 480〜610万円 | 主任など中堅薬剤師 |
40代 | 450〜600万円 | 610〜940万円 | 薬局長や管理職 |
病院薬剤師は、民間病院か国県立病院に転職するかで大きく違います。
民間病院の薬剤師は、仕事が忙しく労働環境が悪い割に給料はかなり低いです。薬学部を卒業し東京都の病院に勤めても、初任給は22万円、初年度の年収で350万円だけです(参考:東京都済生会中央病院の求人)。労働時間が長いけれども、昇給や昇進も限られます。
対して、国県立病院に所属する公務員薬剤師の給料は高いですね。
公務員なので、雇用が安定してる上に年功序列で確実に昇給します。初年度の年収で420万円、主任クラスで532万円、薬局長になると小さい病院でも620万円を貰えます。
ただし、公務員薬剤師は定員数が限られ、ポストに空きがないと入れません。公務員薬剤師は待遇が良く人気が高いため、基本的には空きはありません。公務員薬剤師を目指すには、公務員試験の勉強をしながら民間病院で経験を積み、求人情報を常にチェックする必要があります。
給料が低い病院薬剤師だけれども、実は調剤薬局に次いで薬学生に人気が高い就職先です。
調剤薬局に就職する学生は31%、病院に就職する薬剤師は21%、この2つで全体の過半数を占めます(参考:薬系学科 6 年制新卒の 1/3 が薬局)。では、なぜ病院薬剤師は学生に人気が高いのでしょうか?
その2:病院が薬学部生に「人気が高い理由」は?
- 医療現場で薬剤師の専門家として、医療経験が積める
- チーム医療で、医師や看護師と一緒に仕事ができる
- 指示通りの処方箋ではなく、処方提案や処方設計もできる
- 患者に近い場所で、治験や副作用のモニタリングができる
病院薬剤師は、薬学部生に人気が高い就職先のひとつです。
人気が高い理由は、医師や看護師のように直接的に医療現場に携われるからです。調剤薬局やドラッグストアは、年齢が若い20代でも給料が高いですね。けれども、医師の指示通りの処方箋で、やりがいのある仕事ができない人も多いですよね。
チーム医療という形で医師や看護師と一緒に働き、患者に近い場所で働けるのはやりがいや責任感が伴います。そのため、医療現場で薬剤師の経験を積みたいと考える人は多いです。
しかしながら、転職先として病院を考えるには、十分に注意が必要です。
その3:病院薬剤師に「転職する注意点」は?
- 国県立病院以外の病院薬剤師の給与は、薬局よりも遥かに低い
- 民間病院だと、初年度の年収は350万円前後しかない
- 医療現場で薬剤師は重宝されず、昇給も賞与も期待できない
- 薬剤師でも当直や夜勤があり、労働環境が過酷になる
- 国県立病院の公務員は、ポストに空きがなく狭き門である
薬学部生が経験を積むために、病院薬剤師を目指すのは良いですね。
しかしながら、調剤薬局やドラッグストア からの転職先として考えるには注意が必要です。なぜならば、病院薬剤師は労働環境が悪い上に、給料が低く昇給もしないからです。また、国県立病院はポストが限られるため、就職できる可能性は極めて低いですね。
例えば、病院で働くと薬剤師でも、当直や夜勤がある職場もあります。
しかしながら、病院で当直や夜勤手当を貰うよりも、24Hのドラッグストアで働いた方が時給は遥かに高いです。病院薬剤師で給料が低い人は、国家資格を活かして夜勤バイトする人も多いです。ダブルワークで疲労するくらいなら、給料が高い職場で働いた方が良いですよね。
こうした事情もあり、病院薬剤師から調剤薬局やドラッグストアに就職する人は多いです。しかしながら、逆のケースはほとんどありません。
では、私たち薬剤師が給料を増やすには、どうすれば良いのでしょうか?
病院薬剤師の転職で年収を増やすには?
病院薬剤師への転職で年収を増やす方法を紹介します。
方法1:国県立病院で公務員薬剤師を目指す
- 国家公務員薬剤師になるには、国家公務員資格に合格する
- 国家公務員試験は、第1次試験・第2次試験・英語試験は構成される
- 地方公務員薬剤師になるには、地方自治体の採用試験に合格する
- 自治体の採用試験は、教養試験、専門試験、英語試験、面接や小論文がある
- 採用試験に合格した上で、公立病院、保健所、役所の募集要項を日々チェックする
病院薬剤師を目指すならば、民間病院よりも国県立病院の方が良いですね。
公務員薬剤師になるには、まずは国家や地方自治体の公務員試験に合格する必要があります。国家資格も地方自治体の資格も難易度が高いので注意が必要ですね。
また、採用資格に合格してもすぐに働けるわけではありません。国立病院や公立病院、保健所や役所の募集要項をチェックして、ポストに空きが出るのを待つ必要があります。公務員薬剤師は人気が高いため、狭き門だと言われています。
公務員薬剤師は給料が高いのはメリットですが、難易度が高い点に注意が必要ですね。
方法2:薬剤師が少ない地域病院で働く
- 薬剤師が少ない地方ほど、薬剤師の給料は高い
- 高齢化社会で老人が増え、地方ほど薬剤師の需要は高い
- 東京は平均年収620万に対して、薬剤師は570万だけ
- 奈良県の平均年収は777万円、静岡県は684万円もある
- 同じ県内でも都市を離れるだけで、100〜200万円も変わる
東京都など都市部の病院よりも、地方の病院の方が給料は高いです。
なぜならば、地方は高齢者の割合が高い上に、薬剤師の数が足りていないからです。病院薬剤師や全般的に給料は低いけれども、都市部で働く薬剤師よりも給料は高いです。
病院薬剤師ではないが、地方にいくと調剤薬局やドラッグストアで年収800万円以上の案件もあります。住む場所を変えるだけで、簡単に労働条件や年収を増やせるのは薬剤師の特権です。薬剤師が余る都市部よりも、高齢化が進む地域社会に貢献した方が私たちの給与も増えますね。
参考:地方に行くと年収は800万円?|地方ほど高給になる理由は?
方法3:調剤薬局やドラッグストアに転職する
ドラッグストア | 年収 | 初年度年収 | 福利厚生 |
---|---|---|---|
イオン薬局 | 〜800万円 | 年430万円~550万円、賞与120万円 | ◎ |
ウエルシア | 〜700万円 | 年517万円 | ○ |
マツモトキヨシ | 〜700万円 | 年4,585,910~5,055,000円 | ◎ |
ツルハドラッグ | 〜600万円 | 月286,640~321,640円(薬剤師手当込)賞与年2回 | ○ |
クオール薬局 | 〜600万円 | 月321,000円~381,000円 | ◎ |
スギ薬局 | 〜600万円 | 新卒月29万3000~月31万8000円 | ○ |
年収を増やす事を目的にするならば、病院薬剤師は向いていません。病院薬剤師よりも、調剤薬局やドラッグストアを目指すべきですね。
年収を増やす1番簡単な方法は、大手ドラッグスアに就職する事です。
大手ドラッグストアは、薬剤師手当月8〜12万円支給される上に、時間外や夜勤割増賃金が支払われます。そのため、経験が浅い薬剤師でも年収500万円を稼げます。業界大手のウエルシアに就職すると、初年度でも年収は517万円もありますね。
大手ドラッグストアは、賞与額を公開してるため安心して入社できます。
ドラッグストアは、店舗数が急拡大してるため常に薬剤師が足りてません。そのため、求人募集に応募すれば誰でも面接に合格できます。
ただし、ドラッグストアのデメリットは、拘束時間が長く仕事が忙しい事です。また、初年度から給料が高い分、将来の昇給額も限られます。ドラッグストアで順調に昇給するには、管理薬剤師、店舗責任者、エリアマネージャーへと昇進する必要があります。
参考:ドラッグストアの年収は600万円|デメリットや向いている人は?
まとめ:国県立や民間病院に転職したい
- 国県立病院以外の病院薬剤師の給与は、薬局よりも遥かに低い
- 民間病院だと、初年度の年収は350万円前後しかない
- 医療現場で薬剤師は重宝されず、昇給も賞与も期待できない
- 薬剤師でも当直や夜勤があり、労働環境が過酷になる
- 国県立病院の公務員は、ポストに空きがなく狭き門である
病院薬剤師は、民間病院か国県立病院に転職するかで大きく違いますね。民間病院の薬剤師は、仕事が忙しく労働環境が悪い割に給料はかなり低いです。薬学部を卒業し東京都の病院に勤めても、初任給は22万円、年収で350万円だけです。
対して、公務員薬剤師は、雇用が安定してる上に年功序列で確実に給料は増えます。新人薬剤師でも年収420万円、主任クラスで530万円です。小さい病院でも、薬局長などの管理職になると620万円以上です。
ただし、公務員薬剤師は国家資格や地方自治体の採用資格に合格する必要があります。また、定員数が限られ、ポストに空きがないと入れず狭き門だと言われています。
転職で給料増を目的にするのであれば、病院薬剤師は向いてない事に注意が必要ですね。単純に将来的に年収増やキャリアアップを狙うのであれば、調剤薬局やドラッグストアの管理職を目指すべきですね。
公務員薬剤師になれなければ、病院薬剤師はリスクが高い点に注意が必要です。
コメントを残す