【50代向け転職サイト3社】本当に50歳以上でも採用される?

会社員などの一般職であれば、50代以降で転職する人は少ないですよね。しかしながら、免許制度の薬剤師業界では、50代でも転職を考える薬剤師は多いです。でも、本当に中高年以上の薬剤師を採用する、企業や薬局はあるのでしょうか

  • 50歳以上や定年近い薬剤師でも、調剤薬局に転職できるのか…」
  • 「調剤未経験で就職したとして、50歳でも仕事ができるだろうか…」
  • 「中高年以上でも利用できる、転職サイトはあるのかな…」

結論から伝えると、50歳以上を採用する病院や製薬会社はありません。

しかしながら、調剤薬局やドラッグストアは、割と普通に50歳以上を採用しています。60歳や65歳の定年制を廃止し、65歳以上を採用する薬局もあります。実際に地方の調剤薬局に行くと、6割以上は中高年が働いています。

50歳以上でも採用される理由は、免許制で人材の供給が足りてないからです

ただし、50歳以上を積極的に採用する薬局の数は多くはないですね。基本的には、20〜40代で調剤経験のある薬剤師が転職市場の中心です現実問題として求人数はかなり少ないため、自分で探すよりもコンサルタントに探してもらう必要がありますね。

ここでは、50歳以上や定年以降に強い転職サイト3社を紹介します。また、薬局やドラッグストアが50歳以上を採用する理由や、どんな薬剤師が転職するのかを紹介します。調剤経験がない50代でも転職に成功しているので、現実的には難しくはありません。

お勧め専門サイトを知りたい50代向け
  1. 50代や定年薬剤師に人気が高い転職サイト3社は?
  2. 定年後や50歳以上でも、本当に就職できるの?
  3. 50歳以上の求人が少ない理由、転職に成功する人の特徴は?

【おすすめ3社】定年・50歳以上に強い転職サイトは?

定年以降や50歳以降に強い転職サイト3社を紹介します。

1位:業界最大手で幅広い層が利用する「リクナビ薬剤師」

求人数
  1. 公開求人数:56,002件
  2. 正社員求人数:50,000件〜
  3. 派遣求人数:なし
  4. パート求人数:40,000件〜
  5. 未経験OK:42,710件
デメリット
  1. 営業力は強みだが、コンサルタントの押しが強い
  2. 求人数は多いが、希望に合わない案件を紹介される
  3. 正社員の転職に強いが、派遣の求人がない
特徴
  1. 業界最大手リクナビが運営する薬剤師専門サイト
  2. 大手優良から中小薬局まで、幅広く案件を扱う
  3. 求人の幅が広く、年収100〜200万円アップを狙える
  4. 20〜40代まで幅広い層の転職実績がある
  5. 薬局からオファーが来るスカウド制度が充実してる
  6. 全国地方都市に求人があり地域密着型の転職サイト
向いてる薬剤師
  1. パートや派遣ではなく、正社員として働きたい人
  2. 業界最大手の安心感で、信頼して転職したい人
  3. 1回の転職で、大幅に年収を増やしたい20〜40代
  4. 関東以外の地方都市の薬局やドラッグストアで働きたい人
事業所
  1. 東京本社:東京都港区新橋2-6-2
  2. 東京:東京都港区新橋1-16-4
  3. 名古屋:名古屋市中区栄2-1-1
  4. 大阪:大阪市北区角田町8-1
  5. 福岡:福岡市中央区舞鶴1-1-3

「リクナビ薬剤師」の最大の特徴は、6万件の求人を抱え業界最大手の転職サイトである事です大手優良企業から中小薬局まで、全国に幅広く求人を扱いますね。そのため、50歳上の中高年でも、必ず住んでいる地域に求人を見つけられます

しかしながら、リクナビ薬剤師にはデメリットもありますね。

リクナビ薬剤師は、電話やメールの頻度が多くコンサルタントの押しが強いですただし、中高年以上で転職するならば、押しが強い担当者の方が良いですね。なぜならば、営業力が高い担当者でないと、不利な人材を転職させられないからです。

参考:リクナビ薬剤師の評価と口コミ|コンサルタントの押しが強い?

2位:60歳以上可の求人も扱う「ファルマスタッフ」

求人数
  1. 公開求人数:60,313件
  2. 正社員求人数:31,009件
  3. 派遣求人数:5,322件
  4. パート求人数:22,468件
  5. 未経験OK:31,228件
デメリット
  1. 全国展開で地域毎に、担当者の質にバラツキがある
  2. 電話やメールのレスポンスは遅く、強引さに欠ける
  3. サポート内容は充実してるが、マージン率は少し高い
特徴
  1. 派遣薬剤師に最も力を入れている転職サイト
  2. サポート拠点が多く、地域密着型の派遣会社
  3. 高単価の派遣・パート求人の割合が高い
  4. 派遣薬剤師も、正社員と同等の福利厚生を利用
  5. 派遣社員でも、産休や育休制度を利用できる
  6. 教育制度が充実し、派遣未経験でも利用できる
  7. 正社員雇用前提の紹介予定派遣に強い
向いてる薬剤師
  1. 正社員よりも、高単価の派遣で働きたい人
  2. 都内よりも、給料が高い地方で働きたい人
  3. 派遣経験がない人、育休明けでブランクがある人
  4. 産休や育休制度など、充実した福利厚生を受けたい人
  5. 将来的に、派遣から正社員で働きたい人
事業所
  1. 札幌:北海道札幌市中央区大通西3-4
  2. 東北:宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1
  3. 大宮:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
  4. 船橋:千葉県船橋市本町2-1-1
  5. 東京:東京都千代田区丸の内1-9-1
  6. 横浜:神奈川県横浜市西区高島2-19-12
  7. 名古屋:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1
  8. 京都:京都府京都市下京区四条通烏丸東入 長刀鉾町10
  9. 大阪:大阪府大阪市北区大深町4-20
  10. 神戸:兵庫県神戸市中央区加納町4-4-17
  11. 広島:広島県広島市中区袋町5-25
  12. 九州:福岡県福岡市中央区天神1-6-8
公式サイト 薬剤師の求人・転職なら「ファルマスタッフ」

「ファルマスタッフ」の最大の特徴は、全国に12拠点あり正社員から派遣まで幅広く扱う事です公開求人検索に「60歳以上可」の項目があり、60歳以上で検索すると411件ヒットします。需要は決して大きくはないが、ある事が分かりますね。

しかしながら、ファルマスタッフにもデメリットがありますね。

ファルマスタッフは、50歳以上や定年向けに力を入れてるわけではありません基本的には、20〜30歳の若年層や派遣求人を対象にしています。また、担当者は押し強くないので、自分から積極的に動ける人じゃないと向いていません。

参考:ファルマタッフの評価|レスポンスは遅いが高単価の派遣が多い

3位:中高年やシニア層に強い「薬剤師WORKER」

求人数
  1. 公開求人数:39,599件
  2. 正社員求人数:13,988件
  3. 派遣求人数:なし
  4. パート求人数:8,857件
  5. 未経験OK:なし
デメリット
  1. 正社員向けで、派遣薬剤師の求人はない
  2. 2014年設立で、実績や口コミが少ない
  3. 実績が少なく、コンサルタントの質は高くない
  4. 全国に10拠点あるが、西日本に偏っている
特徴
  1. 40〜60代のベテラン薬剤師向け
  2. シニア世代の転職や復帰に強い
  3. 求人数が豊富で、全国10箇所に拠点がある
向いてる薬剤師
  1. 40代以降で正社員を目指す薬剤師
  2. 60歳以降で、定年後も働きたい人
  3. 関西や西日本の地方都市で働きたい人
事業所
  1. 東京本部:千代田区有楽町2-7-1
  2. 大阪本社:大阪市北区曽根崎2-12-7
  3. 名古屋支社:名古屋市中区錦3-16-27
  4. 新潟支社:新潟市中央区東大通1-3-10
  5. 横浜支社:県横浜市神奈川区金港町3-1
  6. 京都支社:京都市中京区手洗水町659
  7. 兵庫支社:神戸市中央区磯上通8-3-5
  8. 広島支社:広島市中区幟町13-11
  9. 高松支社:高松市寿町1-2-5
  10. 福岡支社:福岡市博多区博多駅前1-21-28

薬剤師WORKERの最大の特徴は、40〜60代の中高年やシニア向けに強い事です。公式サイトを見ると、40歳以上限定の求人も多数扱うと宣伝されていますね。実際に、薬剤師WORKERを利用して、50代でMRから調剤薬局に転職した人もいます。

しかしながら、薬剤師WORKERにもデメリットがあります。

ひとつは、2014年に設立した新しい紹介会社で、まだまだ実績に乏しい事です。利用者が少ないと口コミや体験談も少なく、信頼できる転職サイトなのか判断が難しいですね。業界最大手のリクナビ薬事師と比較すると、求人の質も高くはありません。

参考:薬剤師WORKERの評価と口コミ|40-60代とシニア層に強い

では、私たち薬剤師は、本当に中高年以上でも転職できるのでしょうか?

定年・50歳以上でも本当に就職できるの?

50歳以上でも働ける、薬局やドラッグストアはあるのでしょうか?

その1:「50歳以上」の薬剤師を採用してくれる?

公式サイト:薬剤師の求人・転職なら「ファルマスタッフ」

50歳以上でも、採用してくれるのか不安に思う薬剤師は多いです。

結論から伝えると、50歳以上を採用する病院や製薬会社はありません。しかしながら、調剤薬局やドラッグストアは、割と普通に50歳以上を採用しています60歳や65歳の定年制を廃止し、65歳以上を採用する薬局もあります。

実際に地方の調剤薬局に行くと、中高年以上の薬剤師が大半です

ただし、50歳以上を積極的に採用する薬局の数は多くありません。「ファルマスタッフ」で、60歳以上可の求人数は411件と全求人の10%未満です50歳以上を採用する調剤薬局はあるが、全体として数が多くない事に注意が必要ですね。

管理薬剤師など十分なキャリアがある人を除けば、普通なら50歳を超えて就職するのは難しいです。ではなぜ、50歳以上の求人は少ないのでしょうか?

その2:50歳以上の求人が「少ない理由」は?

50歳以上の求人が少ない理由は...
  1. 若い薬剤師より、柔軟な思考に欠ける中高年も多い
  2. 事務作業の電子化など、パソコンや通信機器が苦手
  3. 独身薬剤師と違い、職場が忙しくても身体的に無理できない
  4. 2年毎の診療報酬改定、新しい医薬品を覚えるのが苦手

50歳以上の求人が少ない理由は、20〜30代の若手薬剤師と比較されるからですね。

世間一般的に中高年以上は、若手と比較して柔軟な思考に欠ける人が多いです。また、事務作業などの電子化など、パソコンや通信機器に苦手意識を持つ人も多いですね。独身で健康的な20代では長時間労働できても、50歳以上では難しいです。

特に、調剤経験が1度もない状態での就職は敬遠されます。新人薬剤師なら、誰もが1度は通る道だが、医薬品や副作業、飲み合わせを覚えるのは楽ではありません。

プライドを捨てて、謙虚になれる人でなければ難しいですよね。では、どのような薬剤師が50歳以上で転職するのでしょうか?

その3:50歳で転職する薬剤師は「どんな人」?

50歳以上で転職する人は...
  1. 製薬会社や民間病院に勤務し、1度も調剤経験がない事に不安がる
  2. 製薬会社は長時間労働で、40歳以降は家族と過ごす時間を増やしたい
  3. 子供が中学校に進学し、10年以上ブランクがあるが職場復帰したい
  4. 親の介護で一時退職したが、一段落して再び働きたい
  5. 定年後の再就職を考えて、60歳以降も働ける職場に行きたい

会社員などの一般職と比較して、50代で転職する薬剤師は多いです。

50歳を過ぎて薬剤師に転職する人は、薬剤師免許があるけど調剤経験がない、子育てや介護が落ち着いて復職したい、定年後の再就職を見据えて転職する人が多いです。

求人数は少ないが、50歳以上の転職が必ずしも不利ではないですね。過去に調剤経験がなくても、病院や製薬会社の経験を通じて教えられる事は多いです

また、60歳を過ぎても安定して働ける人は、経営者から見ても都合が良いですね。女性薬剤師が6割以上を占める薬剤師業界は、大半が結婚や妊娠を機に職場を離れます。また、男性薬剤師でも高収入目的に、職場を離れる若手も多いですね。

離職率が高い薬剤師業界で、安定して働ける中高年の需要は伸びていますね

では、50歳以上で実際に転職した人はどのような人がいるのでしょうか?

50代・調剤経験なしで就職できた人がいる?

調剤経験がなくても、50代で就職できた薬剤師もいます。また、私たちが転職するサイトを利用するメリットはあるのでしょうか?

その1:50代・調剤未経験で就職できた人は?

調剤未経験、60歳手前にも優しく丁寧な対応をしてくれる」という友人からの言葉もあったので、私も半信半疑で登録しました。私の希望は「年収450万円以上」及び「長く勤められる環境」でした。年収に関しては、希望の額より、上回る年収480万円という提示を頂けました未経験ではこのエリアの相場よりかなり高い金額で驚きました。後から聞いた話ですが、担当のコンサルタントの方が人事担当の方と掛け合って下さり、この金額に上げて頂いたそうです。

自己応募では、年収交渉はとても出来ないので、薬剤師ワーカーさんにお世話になり本当に良かったです。また、働く環境に関しては、「在宅や施設」にも力を入れている調剤薬局だったので、前職でMRとして外回りが多かった私にとっては、外に出れる事が息抜きにもなり、とても楽しく働かせて頂いてます

参考:実際利用してどうだった?(薬剤師WORKER)

50代で調剤経験がなくても、転職に成功する人はいます。

それだけ、現在の薬剤師業界は人材が足りていないからですまた、定年制を廃止する調剤薬局店も増え、できるだけ長く働いて欲しいと思う経営者も増えています。人材が足りていない地域ほど、50歳以上の中高年も採用しています。

まずは、地域で求人がないか転職エージェントに聞いた方が早いですね。50歳を超えて転職するには、正社員だけではなく派遣やパートなど選択肢を広く持つ方が良いですね。

その2:転職サイトを利用するメリットは?

転職サイトを利用するメリットは...
  1. 平均残業時間や有給消化率など、聞きづらい事を聞いてくれる
  2. 年収や時給単価など、担当者が代わりに交渉してくれる
  3. 自分で求人を探さなくても、条件に合う求人を紹介してくれる
  4. 過去の情報やデータから、50歳可の薬局を紹介してくれる
  5. 求人紹介や面接日程など、全てのサービスを無料で利用できる

50歳以上の案件を探す場合は、自分で探すよりコンサルタントに頼る方が良いです。

なぜならば、50歳以上の求人は数が少ないため、自分で探せすのは困難だからです。そもそも、雇用対策法により労働条件に年齢を設ける事は禁止されています。コンサルタントに依頼すれば、過去の情報や傾向から50歳以上可の求人を紹介してくれますね。

また、平均残業時間や給与交渉など、私たちができない事も対応してくれます。

その3:50歳以上に強い転職サイトの比較結果は?

転職サイト 求人 50代 地域 特徴
リクナビ薬剤師 5.6万 業界最大手で全国に豊富な求人がある。20〜40代向けが多いが、幅広い層が利用し中高年の求人も多い。全体的に質が高く、経験を活かして転職できる。
ファルマスタッフ 6万 公開求人検索に「60歳以上可」の項目もある。60歳以上は411件と少ないが、中高年向けにも対応している。
転職WORKER 3.9万 シニア世代の転職や復帰に強い。しかし、2014年設立と実績が少なく、全体的に求人の質は高くはない。

50歳以上で転職するならば、リクナビ薬剤師が1番のお勧めです。

なぜならば、業界最大手で20代から中高年まで、幅広い層が利用しているからです。業界大手を利用し全国に拠点を持ち、大手優良企業から地方の中小薬局まで幅広い求人がありますそのため、求人数が少ない50歳以上の案件でも、必ず条件に合う職場を見つけられます。

まとめ:定年・50歳以上に強い転職サイトは?

50代で転職サイトを利用するメリットは...
  1. 過去の情報やデータから、50代可の薬局を紹介してくれる
  2. 平均残業時間や有給消化率など、聞きづらい事を聞いてくれる
  3. 年収や時給単価など、担当者が代わりに交渉してくれる
  4. 自分で求人を探さなくても、条件に合う求人を紹介してくれる
  5. 求人紹介や面接日程など、全てのサービスを無料で利用できる

結論から伝えると、50歳以上を採用する病院や製薬会社はないですね。しかしながら、調剤薬局やドラッグストアは、割と普通に50歳以上を採用しています。60歳や65歳の定年制を廃止し、65歳以上を採用する薬局もあります。

実際に地方の調剤薬局に行くと、6割以上は中高年が働いています。50歳以上でも採用される理由は、免許制で人材の供給が足りてないからです

ただし、50歳以上を積極的に採用する薬局の数は多くはないですね。基本的には、20〜40代で調剤経験のある薬剤師が転職市場の中心です現実問題として求人数はかなり少ないため、自分で探すよりもコンサルタントに探してもらう必要がありますね。

調剤経験がない50代でも転職に成功しているので、現実的には難しくはありません。転職サイトで1番のお勧めは、業界最大手のリクナビ薬剤師です。全国展開し求人数が豊富なので、必ず住んでいる地域で50歳以上可の求人を探してくれます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です