【産休育休制度がある派遣会社3選】給付金額や給付条件は?

産休育休を取得できるのは、正社員だけの特権だと考える人は多いですよね。しかしながら、実は派遣薬剤師でも正社員と同じく、育休休業制度や給付金を貰えます。では、派遣薬剤師が育休休業制度を利用するには、どのような条件を満たせば良いのでしょうか?また、産休育休を取得しやすい派遣会社はあるのでしょうか?

  • 「派遣薬剤師でも、産休や育休休業制度を本当に取得できるのか…」
  • ママ薬剤師が働きやすい、派遣会社は本当にあるのか…」
  • 「どのような条件を満たせば、給付金や手当金を貰えるのか…」

派遣薬剤師でも、実は正社員と同レベルの産休や育休休業制度を取得できます。

非正規が全労働者の4割を占め増加傾向にあるため、派遣社員の法整備が進んでいるからです。法整備に合わせて、社会保障や社会保険を完備する派遣会社が増えていますね。派遣会社次第では、就業先の正社員よりも手厚い福利厚生や産休育休を取得できる派遣社員もいます。

例えば、薬キャリを利用すれば、就労3ヶ月で育休休暇を取得できます。また、政府が支給する「出産育児一時金(42万円)」以外に、別途9万円を支給してくれます完全免許制度で供給が限られる薬剤師は、実は短期雇用の派遣薬剤師と相性が良いですね。

ここでは、産休育休を取得できるお勧めの派遣会社3社を紹介します。また、育児休業を取得できる派遣薬剤師の条件や、給付金や手当金の条件や金額も紹介します。社会保障完備や産休育休を奨励する派遣会社が増え、独身でもあえて派遣を目指す若い薬剤師が増えています

産休や育休制度を活用したい薬剤師向け
  1. 産休育休制度があるお勧めの転職サイト3社は?
  2. 派遣薬剤師でも、正社員と同等の育休制度を活用できる?
  3. 育児休業制度や給付金、一時金の給付額と条件は?

【おすすめ3社】産休育休を取得できる派遣会社は?

産休育休を取得しやすい薬剤師専門の派遣会社を紹介します。

1位:育児を両立したいママ薬剤師向け「薬キャリ」

求人数
  1. 公開求人数:57,198件
  2. 正社員求人数:45,550件
  3. 派遣求人数:4,610件
  4. パート求人数:18,337件
  5. 未経験OK:29,590件
デメリット
  1. コンサルタントの面談がなく、電話対応しかない
  2. スピーディな対応だが、質が悪い担当者もいる
  3. 求人数は大手並みに多いが、拠点は東京と大阪だけ
特徴
  1. 年間2万人以上の薬剤師が、新規登録している
  2. レスポンスが早く最短1ヶ月で転職できる
  3. ママ薬剤師に強く、家庭と両立できる求人が多い
  4. 派遣社員でも、就労3ヶ月で育休を取得できる
  5. 他の派遣会社より、健康保険や介護保険の負担が少ない
  6. 派遣薬も、正社員と同等の福利厚生を受けられる
向いてる薬剤師
  1. 丁寧な対応よりも、1日も早く転職したい人
  2. 派遣社員でも、産休育休制度を利用したい人
  3. 仕事と家庭を両立できる職場で働きたい人
事業所
  1. 東京:港区虎ノ門4丁目1-28
  2. 大阪:大阪市北区梅田1-1-3
公式サイト 薬キャリ

「薬キャリ」の最大の特徴は、ママ薬剤師向けの独自のサービスがある事です。派遣社員が育休を取得するには1年必要だが、薬キャリを利用だと就労3ヶ月で取得できます。また、政府が支給する「出産育児一時金」42万円以外にも、独自で9万円を給付してくれます。これらは、薬キャリにしかない特徴ですね。

しかしながら、薬キャリにもデメリットがありますね。

ひとつは、コンサルタントの面談は基本行わず、電話やメール対応しかない事ですそのため、担当者と意思を共有し、じっくり求人を見極めながら派遣先を探したい人には向いてません。また、拠点は東京や大阪にしかなく、サポートが手薄な地方だと質が悪い求人を紹介される事もあります

参考:薬キャリの評価と口コミ|ママ薬剤師に強く最短1ヶ月で転職

2位:高時給が多く社会保障完備の「ファルマスタッフ」

求人数
  1. 公開求人数:60,313件
  2. 正社員求人数:31,009件
  3. 派遣求人数:5,322件
  4. パート求人数:22,468件
  5. 未経験OK:31,228件
デメリット
  1. 全国展開で地域毎に、担当者の質にバラツキがある
  2. 電話やメールのレスポンスは遅く、強引さに欠ける
  3. サポート内容は充実してるが、マージン率は少し高い
特徴
  1. 派遣薬剤師に最も力を入れている転職サイト
  2. サポート拠点が多く、地域密着型の派遣会社
  3. 高単価の派遣・パート求人の割合が高い
  4. 派遣薬剤師も、正社員と同等の福利厚生を利用
  5. 派遣社員でも、産休や育休制度を利用できる
  6. 教育制度が充実し、派遣未経験でも利用できる
  7. 正社員雇用前提の紹介予定派遣に強い
向いてる薬剤師
  1. 正社員よりも、高単価の派遣で働きたい人
  2. 都内よりも、給料が高い地方で働きたい人
  3. 派遣経験がない人、育休明けでブランクがある人
  4. 産休や育休制度など、充実した福利厚生を受けたい人
  5. 将来的に、派遣から正社員で働きたい人
事業所
  1. 札幌:北海道札幌市中央区大通西3-4
  2. 東北:宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1
  3. 大宮:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
  4. 船橋:千葉県船橋市本町2-1-1
  5. 東京:東京都千代田区丸の内1-9-1
  6. 横浜:神奈川県横浜市西区高島2-19-12
  7. 名古屋:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1
  8. 京都:京都府京都市下京区四条通烏丸東入 長刀鉾町10
  9. 大阪:大阪府大阪市北区大深町4-20
  10. 神戸:兵庫県神戸市中央区加納町4-4-17
  11. 広島:広島県広島市中区袋町5-25
  12. 九州:福岡県福岡市中央区天神1-6-8
公式サイト 薬剤師の求人・転職なら「ファルマスタッフ」

「ファルマスタッフ」の最大の特徴は、全国に12拠点もあり地域に密着した薬剤師専門の派遣会社ですファルマスタッフは、正社員並みに社会保障や福利厚生が受けられ、社内研修や福利厚生も充実しています。また、高単価の派遣パートの割合が、他の派遣会社よりも高いです

ママ薬剤師ほど産休育休は充実してないが、社会保障や社会保険は完備されています。しかしながら、ファルマスタッフにもデメリットがありますね。

ひとつは、地域毎に担当者の質のバラツキが大きい事です親切な対応で良かったと答える人がいる一方で、不誠実でガッカリしたと回答する利用者も多いです。また、電話やメールのレスポンスは遅く、大手転職サイトと比較して強引さには欠けます。

参考:ファルマタッフの評価|レスポンスは遅いが高単価の派遣が多い

3位:最低時給2800円を保証してくれる「ファルメイト」

求人数
  1. 公開求人数:14,999件
  2. 正社員求人数:7,214件
  3. 派遣求人数:3,769件
  4. パート求人数:3,923件
  5. 未経験OK:未定
デメリット
  1. 全体的に求人が少なく、正社員求人は半数以下
  2. 正社員の求人数は、リクナビ薬剤師の8分の1以下
  3. 主に経験年数3年以上の薬剤師を想定している
  4. 調剤薬局に求人が偏り、公開求人の7割を占める
  5. 関東・関西エリアに求人が集中している
特徴
  1. 時給2800円+交通費を保証する唯一の転職サイト
  2. 関西方面と派遣に強みがあり、時給4千円以上が多い
  3. 管理薬剤師並み待遇で働ける「エキスパート薬剤師」がある
  4. 制度を利用すれば、年収500〜650万円を保証してくれる
  5. ダブルワークに人気が高い単発派遣も多く扱う
向いている薬剤師
  1. 最低時給2800円以上で派遣を希望する人
  2. 関西の調剤薬局で、高時給で働きたい人
  3. 働き方は派遣でも、固定年収で正社員と同等の保証を受けたい人
事業所
  1. 大阪(本社):大阪市中央区安土町2丁目3-13
  2. 東京:東京都港区港南2-16-4
  3. 名古屋:名古屋市中村区那古野1-38-1
  4. 福岡:福岡市中央区西中洲12-33
公式サイト 派遣薬剤師の求人はファル・メイト

ファルメイトの最大の特徴は、最低時給2800円+交通費全額保証している事です。派遣・パートの全国平均が2,196円しかない中で、最低時給の保証は有難いですよね。また、働き方は派遣でも、固定年収で正社員と同等の福利厚生を受けられる「エキスパート制度」もあります。

しかしながら、福利厚生や産休育休制度はあまり充実していません。なぜならば、高時給の派遣パート求人を紹介するために、派遣会社の機能を必要最低限に抑えているからです。また、ファルメイトは会社規模が小さく求人数が少ない事も注意が必要です。

求人は本社がある大阪に集中し、最低時給を保証するエリアも関東と関西に限られます。

参考:ファルメイトの評価と口コミ|時給2800円保証だが関西に集中

以上のように、福利厚生が充実してる派遣会社は増えています。しかしながら、派遣薬剤師でも、本当に産休や育休制度を活用できるのでしょうか

派遣薬剤師でも、正社員同等の産休育休を取得できる?

意外と知られない事実だが、派遣薬剤師でも産休や育休を取得できます。

その1:「非正規4割」で派遣社員の待遇が向上してる?

参考:非正規雇用、ついに4割に

社会保険や産休育休などの福利厚生は、正社員だけの特権のように思われていますよね。

しかしながら、派遣社員でも正社員と同等の産休や育休制度を利用できます。2015年の派遣法改正で、派遣社員でも条件を満たせば派遣会社の社会保険に加入できます。また、2017年の育児・介護休業法改正により、派遣労働者の育児休暇の取得要件が明確化されました。

派遣社員の法整備が進んでいる理由は、非正規雇用が全労働者の4割を超えるからです

非正規社員が過半数を占めると、派遣やパートの働き方が一般化しますよね。派遣やパート社員だけ、社会保障や産休育休制度を活用できないのは社会的に不利だからです。私たち派遣薬剤師も社会保険に加入する事で、産休や育休、労災保険や失業保険を適用できます。

それでは、派遣薬剤師の具体的な育児休業の取得条件は何があるのでしょうか?

その2:派遣薬剤師の育児休業の「取得条件」は?

参考:育児休業期間は2歳まで!延長の方法は?

育児休業を取得できる条件は...
  1. 同じ派遣会社に、1年以上雇用されている
  2. 産休や育休取得前に、所定労働日数が週3日以上ある
  3. 育休期間の終了後も、派遣契約が続く見込みがある

参考:厚生労働省・都道府県労働局

正社員や派遣に関係なく、全ての労働者が産休を取得できます。

ただし、派遣社員の育児休業取得には条件があります。派遣会社に登録して1年以上雇用されていること、それから労働日数が週3日以上ある事ですまた、育休期間の終了後も、派遣契約が続く見込みがある事も条件です。要は1年以上の派遣勤務の実績があり、中長期で働く意思があれば取得できますね

現実的にこの条件を満たすのは、特別に難しくはないですよね。では、私たち薬剤師が育児制度を利用する場合、具体的にはどのような手当を受けられるでしょうか?

その3:育児休業制度による「給付条件」と給付額は?

手当名 対象 給付額 給付条件や給付額
出産育児一時金 42万円
  • 健康保険から1児につき42万円が支給される
  • 派遣会社の社会保険か、国民健康保険に加入してる(日本国民ならば誰でも貰える)
出産手当金 給与2/3
  • 派遣会社の社会保険に加入している人だけ
  • 夫の健康保険の扶養者や国民健康保険加入者は対象外
  • 産前6週間~産後8週間まで「標準報酬日額」の2/3が支払われる
育児休業給付金 50-67%
  • 雇用保険に加入し育児休業した時に支給される給付金
  • 育児休業の開始日前1年間に、11日以上働いた月が12ヶ月以上ある
  • 育休開始から6ヶ月間:育児休業前の賃金の67%
  • 育休開始から6ヶ月以降:育児休業前の賃金の50%
児童手当 月額1.5万
  • 日本国民が対象で給付される
  • 子供が生まれてから中学を卒業するまで
  • 4ヶ月毎に支給され、月額にすると1〜1.5万円
社会保障の免除 なし
  • 産休中と育休中は、社会保険料が免除される

派遣薬剤師は、無条件で全ての給付金を得られる訳ではないですね。

しかしながら、派遣会社の社会保険(健康保険や雇用保険)にさえ加入すれば、正社員と同レベルで制度を利用できます。社会保険の加入条件は、週20時間と2ヶ月の契約期間なので、現実的に難しくないですね(参考:派遣でも正社員と同等の福利厚生や社会保険が受けられる?)。

社会保険の加入条件は、派遣会社によっても若干異なるので注意が必要です。

育児休業制度や給付金を得たい人は、派遣会社に登録する際にしっかり確認しましょう。また、法整備が整っているからと言って、必ずしも制度を受けられない点にも注意が必要ですね。法律があるからと安心するのではなく、派遣会社の担当者や現場監督とのコミュニケーションが大切です

では、私たちはどのような基準で派遣会社を選べば良いのでしょうか?

【3社の比較結果】産休育休が充実してる派遣会社は?

転職サイト 求人量 求人質 地方 育休制度 福利厚生
薬キャリ
  • 就労3か月で産休・育休を取得できる
  • 健康保険や介護保険の自己負担額が小さい
  • 国が支援する「出産育児一時金」の他に9万円給付してくれる
  • ママ薬剤師向けで公開求人を検索できる
  • 事業所は、東京都と大阪府にしかない
ファルマスタッフ
  • 派遣社員向けに、社会保険や社会保障完備してる
  • スキルアップ制度が充実している
  • 認定薬剤師の資格を取得できる
  • 日本薬局学会主催の「ファーマシーセミナー」を無料で受けられる
  • 社内研修が充実し出産や育児でブランクがある人、調剤や派遣経験がない人に向いてる
ファルメイト
  • 福利厚生は最低限整備し、収入を増やしたい薬剤師向け
  • 関東や関西圏なら、時給2800円を保証してる
  • 事業所は、大阪、東京、名古屋、福岡にしかない

産休育休が充実してる派遣会社で、1番のお勧めは薬キャリです。

なぜならば、薬キャリは働くママ薬剤師向けに、最も力を入れてる派遣会社だからです。例えば、派遣社員が育休を取得するには1年必要だが、薬キャリに派遣登録すると就労3ヶ月で取得できますまた、政府が支給する「出産育児一時金」42万円以外にも、独自で9万円を給付してくれます

また、ママ薬剤師向けの求人が多く、時短労働や労働時間を調整しやすい職場を紹介してくれます。ただし、薬キャリの拠点は東京と大阪にしかなく、地方の求人に向いてない点は注意が必要ですね私たち薬剤師が、派遣会社を利用するメリットは次の通りです。

  • 一般に公開していない、優良の非公開求人を紹介してくれる
  • 月労働時間や残業代など、直接聞きづらい事を確認してくれる
  • 薬剤師免許の強みを活かして、積極的に時給交渉してくれる
  • 派遣を入れる薬局は人材不足で、時給200円くらい上げられる
  • 高時給や時短労働など、条件に合う求人を探してくれる
  • 面接日程やスケジュール調整など、面倒な作業を代行してくれる

まとめ:産休育休制度がある派遣会社3選は?

薬キャリを利用するメリットは...
  1. 年間2万人以上の薬剤師が、新規登録している
  2. レスポンスが早く最短1ヶ月で転職できる
  3. ママ薬剤師に強く、家庭と両立できる求人が多い
  4. 派遣社員でも、就労3ヶ月で育休を取得できる
  5. 出産育児一時金以外にも、独自で9万円を給付してくれる
  6. 他の派遣会社より、健康保険や介護保険の負担が少ない
  7. 派遣薬も、正社員と同等の福利厚生を受けられる

派遣薬剤師でも、実は正社員と同レベルの産休や育休休業制度を取得できますね。非正規が全労働者の4割を占め増加傾向にあるため、派遣社員の法整備が進んでいるからです。法整備に合わせて、社会保障や社会保険を完備する派遣会社が増えていますね。

派遣会社次第では、就業先の正社員よりも手厚い福利厚生を取得できる派遣社員もいます。

例えば、薬キャリを利用すれば、就労3ヶ月で育休休暇を取得できます。また、政府が支給する「出産育児一時金(42万円)」以外に、別途9万円を支給してくれます完全免許制度で供給が限られる薬剤師は、実は短期雇用の派遣薬剤師と相性が良いですね。

社会保障完備や産休育休を奨励する派遣会社が増え、独身でもあえて派遣を目指す若い薬剤師が増えています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です