国家資格を取得したのだから、高収入を得られる事を期待している薬剤師は多いです。しかしながら、意外と給料が少ない事に不満を嘆く薬剤師は多いですね。私たち薬剤師は、本当に高収入を得られるのでしょうか?
- 「ドラッグストア勤務の40歳だけど、年収は493万円だけ…」
- 「6年制卒の病院勤務の月給を見たら、月22万円だけだった…」
- 「20年薬剤師として勤めたが、最高年収は900万円だった…」
国家資格がある薬剤師は、高収入を得やすい職業のひとつです。
しかしながら、薬剤師になれば無条件で高収入を得られる訳ではありません。他の大学と比較して、初年度の年収は450万円と高くても、その後に昇給し続けられる薬剤師は多くはないですね。都内で働く薬剤師ならば、大概は年収500万円で頭打ちになります。
そして、40代になる頃には、会社員男性の年収にも抜かれます。
薬剤師で高収入を得るには、働き方や働く場所を意識する必要があります。なぜならば、働く場所が違うだけで、得られる生涯年収は大きく異なるからです。例えば、都内の調剤薬局で年収450万円でも、人材不足の地方に行けば年収700万円以上に増えます。
私たち薬剤師は、専門知識を磨き地域社会に貢献する事で高収入を得られます。
薬剤師不足の10数年前と違い、資格の上に胡座をかいても高い給与は得られません。私たち薬剤師も、他の専門職と同様に自ら将来のキャリアを設計する必要があります。
ここでは、薬剤師の給料が高収入だと語る人の意見と、そうでないと語る人の意見を紹介します。また、薬剤師で高収入を得られる職場や働き方も紹介します。薬剤師ほど働く時間をコントロールでき、高収入を得やすい職業は他にありません。
- 薬剤師は高収入じゃないと思う人の意見は?
- 薬剤師で高収入を得られる職場や働き方は?
- 年収700万円以上を稼ぐ薬剤師の特徴は?
記事の内容を簡単に知りたい
そもそも、薬剤師は高収入を得られる職業なのか?
薬剤師の給料は高いと語る人がいれば、少ないと語る薬剤師もいますね。
その1:薬剤師は高収入じゃないと思う人の給料は?
薬剤師の給料が少ないと思う人たちの意見を紹介します。
Aさん)ドラッグストア40歳で年収は「493万円」
40代妻子持ち薬剤師が入社5年経っても給料が変わらないので転職を決意しました!残業 ほぼゼロ、有給消化100%はよかったのですが・・・この世界大手ほど給与水準が低いです。
月給:391,430円
銀行振り込み額:295,800円
年間給与総支給額:4,932,740円
Bさん)病院勤務の薬剤師は月給で22万円しかない…
どこの済生会の募集か知りませんが、済生会が給与水準がいいという噂は聞いたことがない。むしろ、低めだと聞いてたので、その数字には驚きました。私が知ってるのは、数年前だから、今は違うのかなと、現在募集中のところを見るんだけど、、、、
求人:東京都済生会中央病院
基本給:186,000円(勤続給100,000円+職能給86,000円)
調整手当:21,000円
住宅手当:5,000~18,000円
合計:212,000~225,000円※上記金額は、6年課程の大学新卒者の初任給です。
※勤務経験のある方の給与については、当院の規定により職歴加算をさせていただきます。当日直や残業があるとしても、そこまでありそうに思えない。考えられるのは、田舎で定数が少なくて、当直日数が異常に多い場合。看護師並みに月8回もすれば、軽くオーバーしそうです。5人しかいないところなら、月6回だわ。そういう計算ならわかる。
参考:Yahoo知恵袋
Cさん)薬局薬剤師5年目で夏賞与は「20万円」
「薬剤師はすごく儲かる」。こちらが大学6年間に学費1200万円要し、今年で5年目になる薬局薬剤師の夏ボーナスです#一般人の方が時々誤解しておられること
Dさん)薬剤師の年収の相場は「300〜400万円」
薬剤師の年収は300~400万円
500万円なんて一握りだよ俺450万。
家賃(駅前分譲賃貸)、駐車場代(立体)は会社負担。
9:00~17:00(休憩1.5時間、実労6.5時間)
17:00以降の残業(2000/時)は無制限で出る。
冬場は残業多いがそれ以外は定時帰宅
有給以外に月2日休みアリ。42才、薬剤師、病院勤務、年収430万円
病院薬剤師でそれはないです400万台が普通よ
私も高くない。
500万だよ。家賃は半額負担してくれる。
日曜・祝日・木曜・土曜午後休みね。
早番8:30~16:30残業無し
遅番10:30~18:30残業あり(時給3000)
稼ぎたい人遅番で主婦とかは早番かな。マジだけど?
薬剤師に出せるコストなんて500万くらいまでが限界
薬剤師は初任給500万だけど定年時にも500万くらいだよ
じゃあ、薬剤師で600万超えてるやつが何人いるんだよ?
ほとんどいねーから参考:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1466472641/l50?v=pc
その2:薬剤師は高収入だと思う人の意見は?
薬剤師の給料が高いと思う人たちの意見を紹介します。
Aさん)病院勤務40歳で年収は「826万円」
- 基本給:37万円
- 住宅手当:1万円
- 家族手当:1万円
- 役職手当:10万円
- 資格手当:2万円
- その他手当:2万円
- 定期賞与(夏):90万円
- 定期賞与(冬):90万円
- 月総支給額:53万円
- 年総支給額:826万円
Bさん)スギ薬局勤務35歳で年収は「679万円」
- いつの給料明細:2015〜2019年
- 総支給金額:532,875円
- 控除合計:164,676円
- 差引支給額:368,199円
- 年間ボーナスの回数:2回
- ボーナス(賞与)の合計:107.2万円
- 年収(控除前・ボーナスを含む):679万円
Cさん)今は800万円台で最高額は「900万円」だった
薬剤師として調剤薬局で働きだして20年以上のおじさんです。最高の年収は900万弱、今は800万代。そんなに貰える訳が無いと何度も叩かれましたが事実なんで給料明細や源泉徴収票晒すのも考えましたが晒してません。初めから貰えた訳では無く新卒400万、30代600万、40代800万と徐々に上がってます。もうすぐ50代になりますがさすがにもう上がらないと思います。頭打ちですね。
650万程度で頭打ちの可能性は高いです。ただ給料はスキルや地域社会、会社への貢献度にも左右されます。そこをクリアすれば逆に頭打ちはほぼ無いと考えられます。自分は頭打ちですが…順調にキャリアアップした場合のゴールはなんでしょう?想像ですが~ドラッグなどの部長級でしたら1000万オーバーでは?その代わり激務かも知れませんが。可能性はあなた次第ですがほんの数%?
薬剤師の相場はここ数年がた落ちしてます。薬剤師と言う資格を生かすのであれば現場になると思います。資格の上にあぐらかいて給料をもらえる時代はとっくに終わってます。目先の良い給料に飛びつくのではなくスキルを磨き地域社会、会社に貢献すれば後からお金はついてくると思います。
参考:Yahoo知恵袋
Dさん)製薬秋者なら40歳前後で「1千万円」を超える
【質問】薬剤師の給料についてです。私は現在薬剤師を目指しているのですが、最近、薬剤師が高給取りだと言うのは嘘で年収はとても低い、コスパが悪い、などと言われているのを耳にします。私は薬学というものに興味があり薬剤師を目指そうと思ったので給料などはあまり気にしていなかったのですが、本当に低給できつい仕事なのでしょうか?
【回答】薬剤師の就職先別のランクは下記のような感じです。「大手製薬会社MR>公務員薬剤師>ドラッグストア>>調剤薬局>民間病院」。
大手製薬会社のMRは、40歳前後で年収1000万超えます。薬剤師が就く仕事では最も高給が期待できますが、6年制になってから、製薬会社が薬剤師の採用を避けており、さらにMR数も削減しているので、狭き門です。公務員薬剤師は、特に給与の高い自治体に採用されれば、年収1000万可能ですよ。ドラッグストアは、スーパーの店員のような仕事できついですが、給与はそこそこ良いです。
調剤薬局は大手が儲けすぎたことによるバッシングで、今後も調剤報酬が下げられるでしょうから、給与のアップは期待できません。初任給で450万。管理薬剤師に昇進すれば600万くらいはもらえますが、そのあたりで頭打ちです。昔は地方の調剤薬局に行けば、年収1000万、一軒家、新車無償貸与という条件もありましたが、今はありません。
薬剤師として高給を手にする究極の方法として独立開業があります。成功すれば年収2000万は堅いですが、独立自体、今は非常に難しいです。薬剤師を目指されるのであれば、最低限、旧設校の偏差値60以上の薬学部を目指してください。新設校に行くと、良いところに就職できません。
参考:Yahoo知恵袋
薬剤師の給料を高いと答える人と、低いと答える人がいる事が分かりますね。なぜ、このような両極端な結果になるのでしょうか?
その3:薬剤師の給料は二局化が進んでいる?
- 稼げる薬剤師は、40歳で年収800万円稼ぐ人もいる
- 稼げない薬剤師は、40歳でも年収420万円で働いている
- 稼ごうと意識しないと、年収は450〜500万円で頭打ち
- 稼げる薬剤師から見たら、薬剤師ほど楽に稼げる職業はない
薬剤師の年収が高いと答える人も、低いと答える人もどちらも間違っている訳ではありません。両極端な意見に別れる理由は、薬剤師の給料は二局化が進んでいるからです。稼げる薬剤師がいる一方で、稼げない薬剤師も多く存在します。
薬剤師の平均年収は542.5万円です(参考:薬剤師の年収は542.5万円|男女別、年代別、会社別の相場は)。給料を増やす努力をしなければ、年収450〜500万円で頭打ちです。
平均年収以下の薬剤師は、国家資格を取得したからと安心している人です。
厳しい言い方をすると、資格があるからと胡座をかいていると、何十年働いても給料は増えません。薬剤師はスキルに応じて正当な給料が支払われるのであって、資格に支払われる訳ではないですね。
対して稼げる薬剤師は、国家資格と調剤経験を活かして自分の価値をうまく商品化していますね。また、どこで働けば薬剤師の給料が増えるのかもよく理解しています。
薬剤師で高収入を得られる「職場や働き方」は?
働き方 | 職種/役職 | 年収 |
---|---|---|
製薬会社 | 医薬情報担当(MR) | 800〜1200万円 |
研究開発職 | 800〜1000万円 | |
管理薬剤師 | 600〜800万円 | |
学術業務・治験 | 600〜800万円 | |
ドラッグストア | 一般薬剤師 | 500〜700万円 |
管理薬剤師 | 700〜800万円 | |
マネージャー | 800万円〜 | |
調剤薬局 | 一般薬剤師(都市) | 400〜500万円 |
一般薬剤師(地方) | 500〜700万円 | |
管理薬剤師 | 600〜800万円 | |
マネージャー | 700万円〜 | |
病院 | 国県立病院(公務員) | 450〜900万円 |
民間病院 | 350〜500万円 |
薬剤師は働く場所や働き方によって、大きく年収が異なります。
給料が二局化していると言われる理由も、働く場所によって大きく異なるからですね。例えば、大手製薬会社に勤務すれば、全社員の平均年収で1000万円を超えます。そのため、MRや研究開発職など、どの職種も給料が高いです。
製薬会社に勤務すれば、ドラッグストアは調剤薬局よりも給料が高いです。なぜならば、薬剤師手当が月10万円つく上に、夜勤手当や残業代もあるからです。
調剤薬局は、薬剤師が少ない地方で働く方が給料は高いですね。薬剤師の給料が年収450〜500万円で頭打つのは、関東や関西の都市圏に住む薬剤師が多いからです。また、同じ病院勤務でも、国県立病院で公務員で働くか、民間病院に採用されるかでも大きく異なります。
同じような業務内容でも、働き方を変えるだけで年収は大きく変わります。では、給料が高い薬剤師は、具体的にはどのような特徴があるのでしょうか?
「年収700万円」以上を稼ぐ薬剤師の特徴は?
年収700万円以上を稼ぐ薬剤師の特徴を紹介します。
特徴1:経験を活かして「現場責任者」で働く
- 現場をマネジメントできる人材は、民間企業で需要が高い
- 調剤薬局でも管理薬剤師になると、年収600〜700万円になる
- ドラッグストアで、店舗責任者になると年収は700万円以上
- 管理薬剤師になると、製薬会社からも需要が高い
薬剤師に必要な基礎知識を習得したら、現場をマネジメントできる管理薬剤師を目指しましょう。管理薬剤師という肩書を貰えれば、現場責任者として責任ある仕事ができます。
調剤薬局やドラッグストアで管理薬剤師になると、その店舗の最高額の給与を得られます。
都内の薬局であれば年収は600万円、地方の年収が高い地域なら700〜900万円、ドラッグストアでも年収700万円以上を得られます。また、調剤経験がある上に現場をマネジメントできる人材は、製薬会社からも需要が高いですね。
管理薬剤師として働いた経験があれば、どこの現場でも高収入を得られます。
特徴2:「専門スキル」を常に磨いている
- 製薬の知識を活かして、日系や外資系でMRを目指す
- 製薬会社で、学術やDI業務(医薬品管理)など研究職を目指す
- 製薬会社で、医薬品情報管理や臨床開発をモニタリングする
- 製薬会社で、新薬のプロモーションや営業を目指す
- 医療業界のメディアで、メディカルライターを目指す
- 癌専門薬剤師の資格を取得するなど、特定の分野を極める
医師の指示通りに処方する薬剤師は、専門家としての自覚を持つのは難しいですよね。しかしながら、本来の薬剤師の業務は、医療機関のスペシャリストである必要があります。専門職である以上は、専門分野を極めるほど年収も右肩上がりに増えます。
薬剤師の認定資格には、「がん専門薬剤師」や「外来がん治療認定薬剤師」などたくさんあります。ひとつでも深い専門領域を持つ事で、他の薬剤師と差別化できます。
国家資格を取得するだけで、薬剤師の給料が増える時代はもう終わっています。30代、40代で給料を増やしたいならば、資格プラスアルファで専門知識が必要です。
特徴3:「地域社会」に貢献できる場所で働く
- 薬剤師が少ない地方ほど平均年収が高い
- 都内薬局の年収は、年収500万円で頭打ち
- 人材不足の地域に行くと、年収600〜800万円もある
- 奈良県の平均年収は777万円、静岡県は684万円もある
- 時間やノルマに追われず、比較的楽に働ける
- 病院に合わせるため、土日祝日が休める
薬剤師は地域社会に貢献できる薬剤師の給与は高いです。
都市ほど薬剤師の数は飽和状態にあり、地方に行くほど薬剤師の数は少なく需要が高いです。地元や地域社会に貢献できる医療従事者はは、日本の医療にもダイレクトに貢献できますね。働く場所を変えるだけで高収入を得られるのは薬剤師の特権です。
薬剤師が余っている都市よりも、自分を必要としてくれる地域社会で働きましょう。
薬剤師の数が少ない地域で働く事で、医療や患者にも貢献でき私たち自身の年収も増えます。物価が高い上に薬剤師の給料が高い都市圏で働く必要はありません。
参考:地方に行くと年収は800万円?|地方ほど高給になる理由は?
まとめ:薬剤師は高収入を得られるのか?
- 調剤経験を活かして「現場責任者」を目指す
- 癌専門薬剤師など、特定の分野で専門家を目指す
- 薬剤師が少ない地方で、地域社会に貢献して働く
国家資格がある薬剤師は、高収入を得やすい職業のひとつです。
しかしながら、薬剤師になれば無条件で高収入を得られる訳ではありません。他の大学と比較して、初年度の年収は450万円と高くても、その後に昇給し続けられる薬剤師は多くはないですね。都内で働く薬剤師ならば、大概は年収500万円で頭打ちになります。
そして、40代になる頃には、会社員男性の年収にも抜かれます。
薬剤師で高収入を得るには、働き方や働く場所を意識する必要があります。なぜならば、働く場所が違うだけで、得られる生涯年収は大きく異なるからです。例えば、都内の調剤薬局で年収450万円でも、人材不足の地方に行けば年収700万円以上に増えます。
私たち薬剤師は、専門知識を磨き地域社会に貢献する事で高収入を得られます。
薬剤師不足の10数年前と違い、資格の上に胡座をかいても高い給与は得られません。私たち薬剤師も、他の専門職と同様に自ら将来のキャリアを設計する必要があります。
コメントを残す